広島県福山市今津町、松永駅北口で、婦人服や雑貨を取り扱っている、
「あなたの素敵な装いをお手伝い」下宮敏商店です。
こんばんは、
今日も元気なツイてる3代目かずのりです。
今日でお正月休みが終わります。
ということなので、
嫁みちよの実家の近くの神社へ
ちょっと遅めの初詣に!
境内の社殿まで
結構階段があるので、
いつもなら白い息をしながら
登って暖まるくらいなのに
うっすらと汗をかきました(^_^;)
本当に今年は暖冬ですね。
そこでは、申と笑門来福ののぼりが
お出迎えしてくれました。
やっぱり笑顔でいることがいいよね!
ってことだと改めて思いました。
社殿では、
15円(十分なご縁がありますように)
20円(よいご縁がありますよに)と
おのおのがお賽銭を入れました。
いつもなんとなく入れていましたが
今年は、これを参考にしました!
お賽銭の額もいろんな意味があるんですね。
- 5円:ご縁がありますように
- 10円(5円2枚):重ね重ねご縁がありますように
- 15円(5円3枚):十分ご縁がありますように
- 20円(5円4枚):よいご縁がありますように
- 21円:割り切れない数字なので、恋愛継続・夫婦円満願に良いとされています。31円でもいいそうです。
- 25円(5円5枚):二重にご縁がありますように
- 30円(5円6枚):安定と調和のとれたご縁がありますように(「6」という数字が使われる「六角形」には、安定と調和をもたらす意味があるそうです。)
- 35円(5円7枚):再三ご縁がありますように
- 40円(5円8枚):末広にご縁がありますように
- 45円(5円9枚):始終ご縁がありますように
- 50円(5円10枚):五重の縁がありますように
- 55円(5円11枚):いつでもご縁がありますように・午後に投げるとご縁がある
- 105円(5円21枚):十分にご縁がありますように
- 115円(5円23枚):いいご縁がありますように
- 125円(5円25枚):十二分に御縁がありますように
- 485円(5円97枚):四方八方からご縁がありますように
- 1万円:1万円は「円万」ということから、「円満に通ず」という意味になります。
まだの方は、参考にしてみては
いかがでしょう^^
そして、3代目待望のおみくじタイムです。
3代目は、中吉。
嫁みちよは、小吉。
誰も凶はありませんでした(^O^)
自分も人を慈しみ
世の為につくせば
いよいよ運盛んに
他所は嵐吹きても
自分の所に何事もなく幸多し商売:売買物何れも吉
旅行:何れに行くも損なし
願望:早く叶いて喜びあり、人を敬いてせよ
うむ、よい流れのようです。
「人を敬いて」いろんな事に
チャレンジしていきますね。
さて、明日からお仕事という方
多いんじゃないかと思います。
酔いお正月でしたか?
下宮敏商店も明日より
新年の営業が始まります。
本年もよろしくお願いもうしあげます。
明日もよい日でありますように!
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
下宮 一哲( しもみや かずのり )
最新記事 by 下宮 一哲( しもみや かずのり ) (全て見る)
- Online shop(通販ページ)はコチラ - 2020年7月26日
- ご縁を超えて運命を感じる出会い! - 2018年5月16日
- 行ってきました!チーム短パンゴルフコンペ! - 2018年5月15日