広島県福山市今津町、松永駅北口で、婦人服や雑貨を取り扱っている、下宮敏商店です。
ここ2、3日、暖かくて、春を予感させますよね。
インフルエンザから、鼻かぜを引きずり、鼻の下の皮がささくれ立っている3代目嫁です。
さて、ファッション業界は既に春。
当店にも、春の新作が入荷してきております。
春夏は、レース使いやフェミニンなもの、デニム、スポーツテイストが引き続き多く見られます・・・
などと、にわか業界人がお伝えしておりますが、
私の感覚では、とにかく、きれいな明るい色が多いです。
新しい季節を迎える晴れやかな気持ちを、洋服に託すイメージ。
どうぞ、みなさま、春を感じにいらしてくださいね。
引き続き、冬物もセール中です。
The following two tabs change content below.
下宮 美智代
1973年10月10日生まれ。
広島県福山市の西部、JR松永駅近くの洋服屋「下宮敏商店」のヨメです。
洋服屋だけど着物も好きだったり、店内に本を並べて「みちよ文庫」を作ってみたり。きれいなものとお酒が大好き。8才の娘がいます。
最新記事 by 下宮 美智代 (全て見る)
- 「下宮麦酒Tシャツ2022」ご予約承ります! - 2022年5月11日
- ウールの靴下を履いてみませんか? - 2021年11月21日
- できない時は楽していい - 2021年11月20日