彩り豊かな年に

娘(9)がバク転に成功して親バカ全開の松永の洋服屋、下宮敏商店ヨメみちよです。
私は生まれてこのかた、「バク転をしたい」なんてつゆほども思ったことがないので、我が娘がそんなことになるなんてー!!と驚くやら嬉しいやら。
当分このネタで浮かれていると思いますので、よろしくお付き合いくださいませ。

日々の仕事や暮らしの中で、私が感じた豊かさや楽しさをお届けします。

2024年2月のお知らせ

2024年2月の下宮敏商店のお休みは定休日の木曜日のみです。
新入学の制服販売シーズンに突入しましたので、土日祝祭日は休まず営業いたします。店内が制服の採寸でバタついているかもしれませんが、そろそろ春物も入荷してきますので覗きにきてくださると嬉しいです。

そして、「KIKU no SPACE」出張施術、2月もやりますよー!
2月11日(日)の11:00-16:00、要予約です。詳しくは後日またお知らせしますね。 

彩り豊かな年に

娘が小学校の習字の時間に、「彩」という漢字を書きました。
「彩」って小学3年生で習うんだっけ?と不思議に思っていたら、今年の目標を漢字ひと文字で書くというお題だったので調べたのだとか(実際には中学校で習う漢字らしいですね)

これは日曜参観の時の写真

「彩」という漢字は、「いろどる」とか「いろどり」とか、きれいで豊かな色合いを想像します。そんな一年にしたいなんて、我が娘ステキーーーと本日2回目の親バカ発動しちゃいます。

さて、あなたは今年、どんな年にしたいですか??

The following two tabs change content below.

下宮 美智代

1973年10月10日生まれ。 広島県福山市の西部、JR松永駅近くの洋服屋「下宮敏商店」のヨメです。 洋服屋だけど着物も好きだったり、店内に本を並べて「みちよ文庫」を作ってみたり。きれいなものとお酒が大好き。

最新記事 by 下宮 美智代 (全て見る)