広島県福山市今津町、松永駅北口で、婦人服や雑貨を取り扱っている、
「あなたの素敵な装いをお手伝い」下宮敏商店です。
こんばんは、
曇り空から雨の松永です。
四国松山ツアーの疲れがちょっと出てきてて
熱っぽい3代目かずのりです。
世の中「3代目」だらけなんで
新しいキャッチーな名前を考えていますが
中々思い付かないて言う話は
どうでもよかったですね(^_^;)
今日は、とても嬉しかったことが
3つありました。
まず1つ目は、昨日のブログを読んだ方が
なんとお店に来てくれました(´∇`)
しかも、ファッションの悩み事の相談も
コーヒーを飲みながら、
じっくりお話できました。
長くなるので詳しい内容はまたの機会に(^^)
Iさん、来店ありがとうございました!
ジャケパンスタイルやりましょうね( ・ㅂ・)و ̑̑
そして、2つ目に嬉しかったことは、
最近、毎日書いている黒板POPを
「楽しみにしてますよ」の声を
いつも来る豆腐屋さんから
聞くことができました!
読んでいる人いるんだなと実感!
益々、続けていこうと思いました(´∇`)
そして、3つ目に嬉しかったことは、
ブログの記事を初めて
シェアしてもらいました!
(イベントの記事を除く)
しかも、とってもステキな文も
書いてもらってて、ビックリでした!
ちょっと長いですけど引用しますね。
松永には、祖母がずーっと通っていた洋服屋さんがあります。
僕も小さい頃、ばあちゃんの自転車の荷台に乗っけられて遊びに行ってました。父が若い頃から通っている洋服屋さんもあります。
ここもよく連れて行かれてました。大型の店舗ではなく、ショッピングモールのお店でもない、小さな路面店。
いま風に言えばセレクトショップ?昔で言えばブティック?
路面店には魅力がありますね。若者から見れば、ちょっと背伸びしたオトナの嗜み。
大人になれば、遊び場であり語らいの場。そこに立ち寄る感じはなんだか不思議で。
何を買うわけでもない。洋服屋さんに「ふらっと遊びに行く」感じ。
そこには「店員さんとお客さん」を越えた関係があって。「洋服の先生と生徒」であり、「兄弟、姉妹」のようでもあり、「友だち」でもある。
いつ辞めるか分からないアルバイト店員さんとでは築けないかもしれない、お店のご主人や奥さんとの関係。
ちょっと立ち寄って、コーヒーを飲みながら喋って。
「そういえば、好きそうなのが入っとるよ」みたいに商品が出てきて、「お。もらおうか」とか「んー。なんか違うなー」みたいなやり取りがある。
そんな洒落た感じ。憧れ。
さて。ばあちゃんが通っていたお店はいま、3代目ご夫婦がされています。
代々 受け継いでいくってスゴイ!
なんだか子どもの頃に感じたふわーっとした洋服屋さんへの憧れを思い出した夜でした。
この文を書いてシェアしてもらいました!
読んでて涙が・・・(。>ㅅ<。)
感激しました!
ホントにありがとうございます、馬越さん!
最後に、これらのことは、短パン社長のセミナーで「お客さまに伝わることが大事」を思って行動したからだと思っています。短パン社長は、こう言ってます。
短パン社長の講演聞いて、プロフィール変えました!DM作りました!ブログ始めました!Facebookの発信変えました!Twitterが楽しくなってきました!新規のお客さまが来てくれました!イベントにたくさん人が来てくれました!SNSで商品が売れました!
と、、、
これがボクが一番嬉しい事です。いや、マジで。
伝わる発信したことで、
こんなことがありました!
少し嬉しい報告ができたかな(´∇`)
まだまだ伝わるよう発信していきます!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
気軽に「お友達申請」や「いいね」を
もらえると嬉しいです。
明日もよい日でありますように!
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
下宮 一哲( しもみや かずのり )
最新記事 by 下宮 一哲( しもみや かずのり ) (全て見る)
- Online shop(通販ページ)はコチラ - 2020年7月26日
- ご縁を超えて運命を感じる出会い! - 2018年5月16日
- 行ってきました!チーム短パンゴルフコンペ! - 2018年5月15日