3代目カズノリ氏から、
Bluetooth対応の
キーボードとマウスをもらった
松永の洋服や3代目ヨメみちよです。
「これでスマホからもブログが
書きやすくなるよ〜!」とのこと。
なるほど、スマホとつなげれば、
パソコン入力と同じように文字が打てます。
押忍!がんばります。
実家の幼なじみ一家とランチしました。
車で片道約40分。
お約束のように、娘(2才)は夢の中。

私の実家は、家具と味噌で有名な
広島県府中市
(最近はSPINGLE MOVEが有名なのかな)の北部、
標高300メートルを超える山の上の
諸毛町という町にあります。
ランチの場所は更に山奥、
「羽高湖」という湖のそばにある、
「里山レストラン 村の灯」。
(クリックするとfacebookページが開きます)
ここは、知的障害のある人たちを支援する
社会福祉法人が運営しています。
新鮮な空気と自然しかない山奥で、
長年お店で腕を磨いたシェフが作る
本格イタリアンが食べられるという、
ちょっと面白いレストランです。
そして、そのシェフは幼なじみの弟だったりして。
週替りのランチメニューは、
クリスマスにちなんでチキン!

するりと肉が骨から外れるくらい煮込まれていて、
野菜(地元産)もトロトロ。
自家製のパセリソースが美味しすぎ!
お互いの子どもたちも、
デザートまでしっかり食べました。
厨房設備が十分ではないので、
注文から料理が来るまで
少々時間がかかりはしますが、
ドライブがてら、
のんびり時間のある方におすすめです。
素敵ランチの後は・・・
私の実家で二次会。
ビールやワインを持ち寄っての宴会がスタート!

しゃべるしゃべる!笑う笑う!
もちろん飲むーーーー!!
各旦那さま方は運転手だったり、
用事があったりで飲まず、我らヨメチームが
ひたすら楽しませていただきました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
仕事のこと育児のこと、
ほかの同級生情報など、
いろんな話をしました。
幼児時代から知っている私達が、
仕事のことを熱く語ったりする日が来るとは!って、
笑ってみたり。
真剣に町の将来を考えてみたり。
ああ、ここにも、もがきながら頑張る
仲間がいるんだなって実感しました。
どちらも、夫婦で一緒に働く自営業だし。
こんなに色々話したのは
初めてなんじゃないかな。
本当に楽しかった!
次回はお正月かなー?
やせる気があるのか、ワタシ!!
下宮敏商店
下宮美智代でした。
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
下宮 美智代
最新記事 by 下宮 美智代 (全て見る)
- お待たせしました!下宮麦酒Tシャツ2023発売します!! - 2023年5月24日
- 「Michiyo’s room 」ただ今準備中 - 2023年5月20日
- 今年はどうしよう?お悩みならコレ! - 2023年5月10日