こんにちは、
暖かい松永でした。
昨日はカガーワでマックスブログ塾なる
勉強会にヨメみちよが参加することになっていたので
子守兼運転手としてついて行きました!
広島県福山市今津町、松永駅北口で、
婦人服、紳士服や雑貨を取り扱っている、
「あなたの素敵な装いをお手伝い」
下宮敏商店のツイてる3代目かずのりです。
あくまでも代理ですが
ビールかけに参加させてもらいました。
今回はそれの体験を元に
絶対に用意した方がいいモノは
コレだっていうものを紹介していきます!
人生初の本格的ビールかけ
その模様は、こちらでご確認くださいませ^^
用意するモノリスト
ビールの量
〇びんビール:人数×1ケース
これだけあると途中で飽きるくらいかけられます!
会場および設備
〇汚してもいい会場
〇シャワー及び水の出るホース
ビールって乾くとベトベトになるので
水で流せる床とか屋外とかがいいですね!
〇更衣室
〇シャワールーム
以下でいう服装に着替える場所と
やり終わった後に体に染み込んだビールを
流すのに必要です!
中途半端に水だけで洗うと
ずっと体からビールの香りがしますよ(^_^;)
各種装備
1:顔周り
〇ゴーグル
〇スイムキャップ
目にビールが入るとシミルので
あった方がいいですけど
無くても全然OKでした!
2:上半身
〇濡れてもいい服
これは、ポリエステル系の濡れてもすぐ乾くものがいいです!
スポーツやる時に下に着る
アンダーウェアがいいですね!
その上にユニホームを着ると一体感が生まれて
より盛り上がること間違いなしですね!
3:下半身
〇海水パンツ
〇脱げないサンダル
海水パンツに裾が絞ってあるパンツがいいです!
酔って裾に引っかかってコケないように用心です。
あとサンダルも同様に脱げないモノか
捨てる予定の靴がいいです!
4:その他
〇バスタオル
〇ビニール袋
タオルは、体をしっかり拭くのと体を冷やさないタメのもの
ビニール袋は、着替えとビール臭くなった衣類をブチ込むのに!
最後に忘れちゃいけないモノ
〇楽しむ気持ち!
めっちゃテンション上げていきましょう!
これがあれば多少の装備品がなくても
全然OKです!むしろ無くても気になりません(^。^)
しっかり装備をしても
避けては通れないことがあります!
何をしても顔が痛いっす!
ピリピリ微電流顔に受けてるみたいに感じます!
こればかりはどうしようもありません!
それも楽しみましょう^^
あと季節は、
絶対あったかい時期に限る!
以上です。
今回のビールかけを用意してくれたのは、
香川県観音寺市で酒屋をしている
お酒のタニーズの中川さんです!
(クリックするとリンクが開きます)
企画運営したマックスブログ塾
壁下塾長のおかげです!
(クリックするとリンクが開きます)
あと飛び入り参加のワタシを
受け入れてくれた塾の皆さま
本当にありがとうございました!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
では、また明日^^
【今日の黒板】
https://twitter.com/k_simomiya/status/840013344589336576
PS ワタシのオレンジのTシャツ見かけた方いらっしゃいましたら
ご一報お願いします!
多分、捨てられたんだろうな・・・
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
[template id=”3272″]
下宮 一哲( しもみや かずのり )
最新記事 by 下宮 一哲( しもみや かずのり ) (全て見る)
- Online shop(通販ページ)はコチラ - 2020年7月26日
- ご縁を超えて運命を感じる出会い! - 2018年5月16日
- 行ってきました!チーム短パンゴルフコンペ! - 2018年5月15日