こんばんは、
今日は寝過ごさずに何とか起きれましたよ!
気になるサッカー日本代表の試合があるので、
このブログを書いたら応援したいと思います!
がんばれニッポン!(^O^)/
スポーツはやるのも観るのも大好きです^^
ビールを飲みながらが最高です!
広島県福山市今津町、松永駅北口で、
婦人服、紳士服や雑貨を取り扱っている、
「あなたの素敵な装いをお手伝い」
下宮敏商店のツイてる3代目かずのりです^^
さて、本日は明後日に迫った
メンズパーソナルオーダースーツ販売会に
【持ってきてほしいもの】についてです。
ウチだけじゃなく、どこかでスーツを作る時にも
あった方がいいモノです。
参考にしてみてくださいね^^
持ってきてほしいモノ
1.シャツ
いつもスーツを着ている時の白シャツ
もしくは、ジャケットの中に着ようと思っているシャツです。
いつも着ているものに合わせるので
首周りのサイズや着た時のイメージがしやすいので重要です!
白シャツがベストですけど、持って行くのが面倒な場合は、
ただのシャツでもかまいません。襟があることが重要です。
2.ベルト
スーツ着用時に使っているベルト
これはウエストの位置を決めるのに使います。
試着した時は、パンツの股下が良かったのに
家に帰って着てみるとパンツが長い、短いと
感じることがあります。
それはウエストの位置が試着した時と違うから!
いつも使っているベルトなら
自分の普段使う腰の位置になるのであった方がいいです。
腰の位置が分かる人は無くてもいいです。
3.革靴
スーツ着用時に履く靴
これは、パンツのすそ上げの時に
イメージ通りの長さに仕上げるのに使います。
スーツのパンツのすその長さが数センチ違うだけで
印象がガラリと違ったりします!
靴があればその違いを体験してもらえます。
以上の3点がオーダースーツを作るときに
【持ってきてほしいモノ】or【間違いがなくなるモノ】です。
自分にあった1着を持っていると
ここぞという時に自信を持って着ることができます!
その姿が【スーツ姿は普段の3割増し!】に
見られることに繋がっているとワタシは思います^^
当日は、スーツの採寸のプロが来てくれます!
ワタシは大人ダブルのスーツが作れたらなと思っています^^
いっしょにお気に入りの1着を作りませんか?
気になった方は、こちらを
最後まで読んでいただき
ありがとうございました^^
【今日の黒板】
https://twitter.com/k_simomiya/status/844730098037153792
明日もよい日でありますように!
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
[template id=”3272″]
下宮 一哲( しもみや かずのり )
最新記事 by 下宮 一哲( しもみや かずのり ) (全て見る)
- Online shop(通販ページ)はコチラ - 2020年7月26日
- ご縁を超えて運命を感じる出会い! - 2018年5月16日
- 行ってきました!チーム短パンゴルフコンペ! - 2018年5月15日