「メンズパーソナルオーダー会」2日目が終りました。
嬉しいことに、カズノリ氏の中学の同級生が
一家で来てくれ、スーツを作ってくれました。
久しぶりに赤ちゃんを抱っこして、
あまりの軽さに「軽い!」を連発した、
松永の洋服屋3代目ヨメみちよです。
洋服はデザインが命
今回お勧めしている、
「パーソナルオーダースーツ」は、
いわゆる「オーダースーツ」とは少し違います。
細かく採寸して、あなただけの型紙を作って誂えるスーツが「オーダースーツ」です。
対して、「パーソナルオーダースーツ」もしくは「イージーオーダースーツ」は、
あなたを採寸し、その部分部分のジャストサイズの型紙を組み合わせて作るスーツです。
(例えば、肩はLだけど身頃はMみたいな)
型紙を起こし1から作る
自分の体にぴったり合う洋服は、
着心地がよいのはもちろん、
満足感や特別感を満たしてくれます。
でも、体にぴったり合いすぎて、
意外と体型の気になるところがあらわになるようです。
既製服は、
そのサイズの人が着て、美しく見えるバランスや、
時代時代の流行のシルエットを考えて作られいます。
ですから、採寸や試着をして、
最もその部分に合った型紙を組み合わせて作るパーソナルオーダースーツは、
体に無理なく合う上に、
その時代の流行も取り入れられ、
「シュッとカッコいい」着姿が実現するのです。
(なおかつお値段もフルオーダーに比べるとお得!)

そんな素敵なパーソナルオーダースーツ、
今回はメンズのみなんです。
「レディースはやってないの?」というお声をよく聞きました。
(全国的にその要望は多いそうです)
大人の女性が着るスーツ。
私も興味津々です。
メーカーさんにお願いしておきます!!
下宮敏商店
下宮美智代でした。
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
洋服屋ヨメの日常をTwitterでツイート
→→みちよ*松永の洋服屋3代目ヨメ
日々の様子をFacebookで発信
→→下宮美智代
毎日の黒板などをInstagramにアップ
→→下宮美智代(s_michiyo)