こんばんは、
今日は冷たい雨に強い風の1日で、
春の嵐のような天気の松永でした。
こういう日は黒板が風で飛ばされるので
店内に設置しています。
広島県福山市今津町、松永駅北口で、
婦人服、紳士服や雑貨を取り扱っている、
「あなたの素敵な装いをお手伝い」
下宮敏商店のツイてる3代目かずのりです。
いきなりですが、ワタシ雑談が苦手なんです。
お客さんと洋服のオススメとかコーディネートとか
そういったことはできるんですが、
たわいもないコトから会話が盛り上がるとか
洋服と全然関係ない話題でワイワイするとか
そんなにないんです。
ようするに会話の切り口の
バリエーションが乏しいんです。
それが黒板を書くようになって
お客さんとの会話が多少ですけど
以前よりはうまくいくように
なった気がしています(^_^;)
黒板を介したコミュニケーションです。
黒板の内容は、自分で選んでいるので
全く興味ないコトや知らないコトは、
書いてないので、
必然的にワタシの気になることだったり
面白いと思うことだったりするので
会話もスムーズにいきます^^
まさかこんな効果があるとは・・・
正直思ってもみませんでした。
今日も黒板に書いた内容で
Twitterでこんなやりとりがありました。
今日の #黒板#ガッツポーズの日
1974年ボクシングWBCライト級タイトルマッチで、#ガッツ石松 がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに勝利。その時両手を挙げて喜びを表わした姿を新聞記者が #ガッツポーズ と表現したことが広まるきっかけとなったことに由来する #黒板同盟 pic.twitter.com/Xgl0rFpERl— 下宮一哲(かずのり)【絶賛夏セール中です!】 (@kazunori_shimo) April 11, 2017
@k_simomiya ガッツポーズの由来、マジですか?初めて知りましたーありがとうございます(笑)
— 縫製職人見習社長 水出俊哉 (@fashionizumi) 2017年4月11日
@k_simomiya ガッツポーズの由来、はじめて知りました🙄✨そんな由来があったんですね〜! 名古屋も今日は雨の1日です…。ふかや
— グラスヒュッテ メガネ (@glashutte8019) 2017年4月11日
コメントくれた水出さん、ふかやさん
ありがとうございます。
今日の黒板で交流できてうれしかったです^^
また気軽に絡んできてくださいね!
ワタシも絡みにいきますんで^^
そういう絡みがワタシとなくても
この黒板の内容で誰かと誰かの会話のネタに
なったらいいなと思っています。
知らない所でそんなコトがあるかもしれないと
思うとワクワクしませんか?^^
これが黒板の【今日は何の日】を書いている
第二の理由です。
第一の理由は、ネタを自分でしばって
書きやすいようにしたかったから!
毎日楽しんでやっています^^
今日お伝えしたいことは
以上です!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
明日もよい日でありますように!
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
下宮 一哲( しもみや かずのり )
最新記事 by 下宮 一哲( しもみや かずのり ) (全て見る)
- Online shop(通販ページ)はコチラ - 2020年7月26日
- ご縁を超えて運命を感じる出会い! - 2018年5月16日
- 行ってきました!チーム短パンゴルフコンペ! - 2018年5月15日