休日の午後、
ワイン講座で試飲までできちゃうなんて!
深く考えもせずに参加表明してました。
楽しそうだったから(笑)
松永の洋服屋3代目ヨメみちよです。
ワイン講座に行ってきました
日曜の昼下がり、
素敵ソムリエのワイン講座を受講しました。
会場はフードグランニチエー三成店内の
イートインコーナー。

講師は福山のワインバー
「ESPRIT de Comme Chez Toi/エスプリ ド コムシェトワ」のソムリエ
早崎奈枝さん!

奈枝さんは、カズノリ氏のYEG(商工会青年部)繋がりで、
何度かお会いしたことがある素敵な方です。
何を隠そう、私の密かに憧れる女性の中のおひとりだったりします。
この話は長くなるので、詳しく聞きたいかたには
直接お話しします・・・
話を戻して、
ワイン講座、前半は座学。
基礎知識ということで、
まずは赤ワインと白ワインの作り方の違いや、
有名なぶどうの品種の説明を聞きます。
聞いたことある~!とか、
ほ~!とか、
心の中で呟きながらメモメモ。
周りの方々も頷きながら聞いてらっしゃいました。
好きなワインを見つけるためには、
好きなぶどうの品種を知ることが近道だそうです。
なるほど、好きなぶどうの品種が分かれば、
それを使ったワインが好みの味である可能性が高いですよね。
そして後半、お待ちかねの試飲!!
なんと5本も!(笑)

色を見て味わいを予想したり、
解説を聞きながら飲んだり・・・
おつまみもつまんだり。
ひとりでの参加だったので、
初めは黙っていましたが、
だんだん(酔って)楽しくなって
隣の人ともお話ししてみたり、
あると便利なワイングッズにときめいてみたり・・・
た、楽しい・・・!!
そんなこんなで
買うよね~(笑)
欲しくなっちゃうよね~!
早崎先生ありがとうございました。
次回もよろしくお願いしまーす!
王子さまは探しにいくもの
こんな楽しくおいしく学んだ後、
またしても嬉しいご縁がありました。
共通のSNSのお友だちを介して、
私の発信を見てくださっていたという方に
声を掛けていただきました。
嬉しはずかしです。
ご縁はやって来るものじゃなく
出向いていって結ぶもの。
出掛けてよかった!
そういえば若い頃、
友達からどうしたら彼氏ができるか相談されたとき、
「王子さまを探しにいくんだ!」って、
答えたような気がします。
そう、なんでも自分から動かなきゃね。
どうでもいい情報ですが、
カズノリ氏とはバーで出会いました。
まあ、そういうことです。
下宮敏商店
下宮美智代でした
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
洋服屋ヨメの日常をTwitterでツイート
→→みちよ*松永の洋服屋3代目ヨメ
日々の様子をFacebookで発信
→→下宮美智代
毎日の黒板などをInstagramにアップ
→→下宮美智代(s_michiyo)
下宮 美智代
最新記事 by 下宮 美智代 (全て見る)
- お待たせしました!下宮麦酒Tシャツ2023発売します!! - 2023年5月24日
- 「Michiyo’s room 」ただ今準備中 - 2023年5月20日
- 今年はどうしよう?お悩みならコレ! - 2023年5月10日
わぁ美智代さんっ♡
素敵なブログ♡
そして…タグつけありがぅござぃます♡
今津町…ちかくだ(^-^)
またまたお逢いできます日まで♡