なんやかんやで4月が終わりました。
松永の洋服屋3代目ヨメみちよです。
娘(3才)が幼稚園に通い始めて約1ヶ月、
なんだか変わってきました。
「ありがとう」が言えるようになったんです!
あと、ちょっとだけお片づけ。
私たち親は放ったらかしで、
じぃじ・ばぁばにお任せだった娘。
もともと外面はいいので、
外ではいい子なんですが、
うちの中では・・・
私に「ありがとう」なんて言ったことないんじゃないかな。
自分が「ありがとう」って言われたらドヤ顔で、
「どういたしまして」とは言うけど。
先日のお弁当の日に、
「かーちゃん、おべんとうありがとう」って
娘に言われた時には、
ちょっと泣きそうでした(笑)
先生!ありがとうございます!!
教育って凄い!
そりゃあ、ヘレンケラーも「ウオーター!」って叫ぶよね。
生まれもったものもあるでしょうが、
人は環境と教育でできてていると思います。
より良い教育とか環境とか、
そんなに多くは求めないけれど、
娘には自分で考えて動ける人になってほしいな。
そのためには親も、
考えて動いて、失敗したら修正して・・・
そんな姿を見せていけたらいいな!
とにかくやってみる!
だめなら変えればいいんだから!
下宮敏商店
下宮美智代でした
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
洋服屋ヨメの日常をTwitterでツイート
→→みちよ*松永の洋服屋3代目ヨメ
日々の様子をFacebookで発信
→→下宮美智代
毎日の黒板などをInstagramにアップ
→→下宮美智代(s_michiyo)
下宮 美智代
最新記事 by 下宮 美智代 (全て見る)
- お待たせしました!下宮麦酒Tシャツ2023発売します!! - 2023年5月24日
- 「Michiyo’s room 」ただ今準備中 - 2023年5月20日
- 今年はどうしよう?お悩みならコレ! - 2023年5月10日