
シノゴノ言わずに楽しんじゃおう
年が明けたと思っていたら、あれよという間にもう1月も終わり。1月は「往(い)ぬ」とは、まさに。この辺り(広島県)では「帰る」という意味で「いぬる」と言うことがありますが(主に高齢の方が)、「往ぬ」は、「去る」「行ってしま 続きを読む…
since 1947
年が明けたと思っていたら、あれよという間にもう1月も終わり。1月は「往(い)ぬ」とは、まさに。この辺り(広島県)では「帰る」という意味で「いぬる」と言うことがありますが(主に高齢の方が)、「往ぬ」は、「去る」「行ってしま 続きを読む…
ここのところ気温が下がってきて、やっと冬らしくなってきましたよね。でもうちの娘(6)は半袖の体操シャツ一枚で登園していて、見ている私が寒い!松永の洋服屋ヨメみちよです。女子はいつから寒がりになるんでしょうね? ワインと靴 続きを読む…
娘(6)の、「サンタさんにお願いするもの」が春から変わらず今も同じもので、我が娘ながらブレなささに感心してしまう松永の洋服屋ヨメみちよです。世のサンタの皆さん、そろそろ、ですね笑。 トートバッグプレゼントキャンペーンが始 続きを読む…
広島県の東端、福山市の松永にある洋服屋のヨメみちよ(ただいま絶賛腰痛祭り中)です。 8月下旬に予約発売し、9月半ばからお渡ししていた「麦酒Tシャツ(オリジナルビール付き)」を、先日全て納品し終えました。30枚全て。1枚の 続きを読む…