広島県福山市今津町、松永駅北口で、婦人服や雑貨を取り扱っている、
「あなたの素敵な装いをお手伝い」下宮敏商店です。
寒波来襲の候、
いかがお過ごしですか?
この冬は寒くないから、
しもやけができないなーと、喜んでいましたが、
先日からの寒波に見舞われたと同時に
足先がしもやけになった
3代目嫁みちよです。
足がかゆくて悶絶してしまうので、
こたつは控えています。
下宮敏商店内には、
基本的に我ら3代目夫婦がいます。
だから、基本的に我ら3代目夫婦はいつも一緒にいます。
そのせいなのかよく、
「仲がいいよねー」と言われるんですよね。
「ずっと一緒にいて、話題がなくならないの?」とも言われます。
実際のところはというと・・・
仲いいんです、実際(笑)
だって一緒に仕事するんですよ?
仲悪かったら楽しく仕事できないじゃないですか!
話題だって色々・・・
仕事の真面目な話から、
しょーもない話まで各種取り揃えておりますのよヽ(^o^)丿
例えば、
付き合い始めた頃からの共通の趣味についてとか・・・
我らの共通の趣味、
それは
ゴルフでも
バレーでもなく・・・
お金も場所も使わない・・・
その名も、
「なかやま山頭火」
ハテナ??ですか?
説明しよう!
「なかやま山頭火」とは、
自由律俳句で有名な種田山頭火のような、
自由律俳句的コメントをするという遊びです。
今日のコーディネイトは
決まってるよね~と、
ドヤ顔で同意を求めて振り返ると、
いると思っていた相方がいなかった!
みたいな時に
「振り返ってもひとり なかやま山頭火」
と口に出すことで
一抹の寂しさや
やり場のない恥ずかしさを表現する(ごまかす)
ばかばかしくも楽しい遊びです。
でもこのどうでもいいような
コミュニケーションの積み重ねがあっての、
仲良し夫婦なのかなと思うんです。
はたから見たら、
本当にくだらない、つまらないことでしょうけど。
だって、一緒に仕事をするなら、
一緒に暮らすなら、
仲良しのほうが楽しいじゃないですか!
あ、でも
いつもこんなんして遊んでるわけじゃないですよ!
春からの新企画に向かって、
3代目、頑張っています!
字、間違ってるけどね(笑)
ま、今日も楽しく1日が終わりそうなので
よしとしておきましょうかね。
あなたの素敵な装いをお手伝い
下宮敏商店 下宮美智代でした。
明日もよい日でありますように!
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
下宮 美智代
最新記事 by 下宮 美智代 (全て見る)
- お待たせしました!下宮麦酒Tシャツ2023発売します!! - 2023年5月24日
- 「Michiyo’s room 」ただ今準備中 - 2023年5月20日
- 今年はどうしよう?お悩みならコレ! - 2023年5月10日