広島県福山市今津町、松永駅北口で、婦人服や雑貨を取り扱っている、
「あなたの素敵な装いをお手伝い」下宮敏商店です。
こんにちは、本日は大寒です。
大寒とは、寒さがさらに厳しくなり、
1年中で最も寒い時季です。くわしくは、こちらへ
娘がイベント用につくったおみくじの
「大凶」を私のところへ
笑顔で「はい、どうじょ!」
今季1番の寒い出来事を経験した
ツイてる3代目かずのりです。
そんな寒い中、
来店してお買い物をしていただいたお客様、
本当にありがとうございました!^^
さて、私たちがブログでわざわざ
ひらがなで名前を書いているのにお気づきの方、
いらっしゃいますか?
今日その理由を明かします。
それは・・・
よく読み間違いをされるからです!
まず私から
漢字で名前を書きますと
下宮一哲となります。
ぱっと見読めないです。
なので、よくあるのが
「みやしたいってつ」
「したみやいってつ」
「しもみやいってつ」
「しもみやかずてつ」
たまに
「しもみや~てつ」
それって伸ばす音の「ー」じゃないですから(笑)
名前に「一」の文字が入っているのを
見るとなんだか仲間だって勝手に思ってます^^
そして嫁、美智代
「みちこさん」
「みちさん」
などなど
読み間違い話題で持ちきりです。
今日も営業の電話で
営業 「みやしたさんのお宅ですか?」
私 「違います!」と即答しました。
営業 「あっ、したみやさん?!」
私 「違います!!」
営業 「・・・、し、しもみやさん?!」
私 「はい、そうですが何ですか?・・・」
営業「本日は・・・・」
営業の電話でしたが
内容もあまり聞かずにお断りしました。
せめて、「したみや」から言ってくれれば・・・
まだ話聞いたかもしれないけど・・・
さすがに「みやした」ではね・・・
まあ、基本的に電話営業の話は
お断りするんですけどね!!!
だって誰だか知らない人からの
商品やサービス買えないですし、
利用するの怖いですもん。
やっぱり繋がっている人
よく知っている人から
そういう商品、サービスを
受けたいと思っています。
そんな私達の名前は、
しもみやかずのり
しもみやみちよ です。
今日、言いたかったことは、以上です^^
明日もよい日でありますように!
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
下宮 一哲( しもみや かずのり )
最新記事 by 下宮 一哲( しもみや かずのり ) (全て見る)
- Online shop(通販ページ)はコチラ - 2020年7月26日
- ご縁を超えて運命を感じる出会い! - 2018年5月16日
- 行ってきました!チーム短パンゴルフコンペ! - 2018年5月15日