広島県福山市今津町、松永駅北口で、婦人服や雑貨を取り扱っている、下宮敏商店です。
娘が、初節句を迎えます。
日に日に大きくなる娘の成長に目を細める親ばか、
3代目嫁です。
お客様が、娘の初節句にとお雛様を作ってくださいました。
古くからのお客様で、おしゃれに敏感、
その上、俳句や絵手紙など、趣味もたくさんお持ちで、
いつも楽しいお話を聞かせてくださいます。
そんなお忙しい方が、娘のことを気にかけてくださっていたなんて、
嬉しいじゃないですか!!
皆さまの愛情をいただいて、娘は健やかに育っています。
ありがたいことでございます。
The following two tabs change content below.
下宮 美智代
1973年10月10日生まれ。
広島県福山市の西部、JR松永駅近くの洋服屋「下宮敏商店」のヨメです。
洋服屋だけど着物も好きだったり、店内に本を並べて「みちよ文庫」を作ってみたり。きれいなものとお酒が大好き。8才の娘がいます。
最新記事 by 下宮 美智代 (全て見る)
- 「下宮麦酒Tシャツ2022」ご予約承ります! - 2022年5月11日
- ウールの靴下を履いてみませんか? - 2021年11月21日
- できない時は楽していい - 2021年11月20日