こんにちは、寒い日はお腹にカイロが
手放せない寒がりのツイてる3代目かずのりです。
今日は寒さが本当に堪えますね。
午前中は気温0℃を記録していました。
松永にも冬将軍がやってきましたね!
とはいえ雪はほとんど降らないんですけどね(^_^;)
広島県福山市今津町、松永駅北口で、婦人服、紳士服や雑貨を取り扱っている、
「あなたの素敵な装いをお手伝い」下宮敏商店です。
さて、洋服屋をしているワタシが
いつも気にしていることがあります。
毎日気にしていること
それは天気!
毎日の天気予報から週間天気予報に年間予測まで
一応目を通すようにしています。
それを元に仕入れをしたり、ディスプレイを変えてみたり、
お客様がどっかに旅行に行くとなれば、
現地の気温を参考にコーディネートしてみたりとかしています。
晴れなのか、雨なのか、風が強いのか・・・
それでセーターはいるのか、ジャケットは風を通さないモノがいいとか
薄い羽織りものでいいとか、そういったことをアドバイスしています。
旅行先では快適に過ごしてもらいたいですからね^^
天気の情報は、細かくピンポイントで教えてくれるサイトや
アプリがあるのでそれを使っています。
まず、毎朝ワタシが使っているのがiPhoneのsiriです。
ボタンを押して話しかけると答えてくれるアレです!
何か分からない方、便利な使い方を知りたい方は
コチラをクリック!
「今日の天気と気温教えて!」と布団の中から
毎日携帯に向かって呼びかけています^^
「今日の気温は最高が10℃、最低が6℃でしょう。」
と答えてくれます。
朝にコーディネートする時の参考にしています。
これで朝1枚増やすかどうか決めています。
ちなみに今日は、今季一番の寒さだったので
あったか肌着2枚にカシミヤのセーターにカイロにしました(^.^)
あと使っているというか、見ているはもっぱらTwitterです。
全国各地のフォローしている方から
今日は〇〇ですとか〇℃ですという情報が上がってきます^^
北海道、東京、長野、名古屋、兵庫、岡山、福岡の天気は大体見てます!
ココは晴れてるのに、曇っているのか・・・とか
寒さのケタが違うなとか楽しく見てます(^O^)
これは意外なTwitterの使い方でした!
Twitterて自分がつぶやくだけじゃない!
情報を知ることもできるツールなんだと驚いてます^^
以上がワタシが毎日気にしていることです。
あなたの毎日気にしてることは何ですか?
最期に今日の黒板です!

「昭和」から「平成」になった日!
1989年 昭和天皇が崩御し
皇太子明仁親王が即位して
新元号「平成」となった日
あれから29年か~!と思うワタシは
昭和52年早生まれ~(^.^)
明日もよい日でありますように!
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
下宮 一哲( しもみや かずのり )
最新記事 by 下宮 一哲( しもみや かずのり ) (全て見る)
- Online shop(通販ページ)はコチラ - 2020年7月26日
- ご縁を超えて運命を感じる出会い! - 2018年5月16日
- 行ってきました!チーム短パンゴルフコンペ! - 2018年5月15日