こんばんは、
久しぶりの曇り空の松永でした。
そして久しぶりの投稿になりますね。
今日はお店はゆっくりしていましたが、
ここ何日かは、SNSで繋がった友達が遊びに来てくれて
ワイワイと楽しく過ごせました^^
またコーヒー飲みに来てワイワイしましょうね!
(黒板のOccationは×で、正しくはOccasionです)


広島県福山市今津町、松永駅北口で、婦人服、
紳士服や雑貨を取り扱っている、
「あなたの素敵な装いをお手伝い」下宮敏商店の
ツイてる3代目かずのりです。
最近思うのが会いたいな~って思う人には、会えたり!
会いに来てくれたり!突然、現れてみたりと、
結構会えるもんだなということを思っていたりします。
でも、それは会ってみたいなと思ってもらったからです。
なので、そう思ってもらえるように
ワタシ自身が何を考えているかコマメな発信していきますね^^
さて、今日のお題は「気になる歌詞」です。
子どもが少しずつ大きくなってきてから
子ども番組を見る機会が増えてきました。
その中で気になる歌があったので紹介してみたいと思います。
NHKのEテレの朝の子ども番組「シャキーン」
その中のコーナー「シャキーン・ミュージック」内で
放送されている曲です。
知らない方は、コチラをどうぞ!
今回気になった歌詞
そして今回気になった歌詞の曲は、
「いいわけ!?」です。
ロックなバンド演奏の短い曲ですが
歌詞がとても響くものがありました。
まずは、歌詞をどうぞ!
どうしてかっていうと
雨が降っていたから
どうしてかって言うと
勇気が持てなかったからどうしてかっていうと
照れくさかったから
どうしてかっていうと
できないと思い込んでいたからいつでも いいわけばっかり
できない やらない理由を並べて
そんなことばっかり言ってて
いいわけ!?どうしてかっていうと
空に虹が見えたから
どうしてかっていうと
後悔したくなかったからどうしてかっていうと
かっこいい人に出会ったから
どうしてかっていうと
思ってるだけじゃ だめなんだいいわけするのが得意なら
やれるさ 逃げずに理由を並べて
そっちのほうが 君にとっても
いいわけ!どうしてかっていうと
がんばる君は カッコイイ!
どうしてかっていうと
動き出さなきゃ 始まらない!
どうしてかっていうと
君の笑顔が見たいのさ
どうしてかっていうと
勇気はあとからついてくるらしいぜ!いつでも応援してるぜ!
いつでも歌っているぜ!
どうしてかっていうと
おれたち ザ・ぶどうかんズ
はい、長かったですね!
ここまで読んでくれた方ありがとうございます^^
前半のいいわけは、言い訳
後半のいいわけは、良い理由となっている
言葉選びのセンスが好きな所です^^
初めて聞いた時、感嘆しちゃいました!
自分に言われているみたい
できない、やらない理由がたくさんできるなら
できる理由だってたくさんあるはず!
そんな背中を押してくれる歌詞です。
どうしようか思っているならやろうよ!
勇気がなくて困っているって、
勇気はやってると後からツイテクルから
まずはやってみようよ!
そう言われている気がしました^^
演奏している動画は見つけられなかったので
朝見てくださいね!
月曜日から金曜日
午前7:00~7:15の間に流れます!
1月の歌なんで、是非!
って、よくカレンダー見たら
1月の平日30、31日しか無いっす(^_^;)
もしヨカッたらトライしてみてください(笑)
最期に今日の黒板です!
おしゃれの基本は・・・
TPOをふまえた服装を!
Time(時)Place(場所)Occacion(場合)の略
服の質や値段より大事です。
どんなに高くてもジーンズは
カジュアルな服装ですよ!
1月27日(金)
シャリアピンが来日した日
1936年ロシアのオペラ歌手
フョードル・シャリアピンが来日
帝国ホテルでシャリアピンステーキが考案された!
肉大好き!
明日もよい日でありますように!
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
下宮 一哲( しもみや かずのり )
最新記事 by 下宮 一哲( しもみや かずのり ) (全て見る)
- Online shop(通販ページ)はコチラ - 2020年7月26日
- ご縁を超えて運命を感じる出会い! - 2018年5月16日
- 行ってきました!チーム短パンゴルフコンペ! - 2018年5月15日