2023年、始動!

明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。お正月は例年通り、お墓参りをしたり酒盛りをしたりして過ごした松永の洋服屋ヨメみちよです。何かちょっと違うことをしたといえば、実家の周りを散歩して、子供 続きを読む…

正解は自分の中に

娘(7)が側転を会得しているのは知っていたのですが、いつの間にか片手側転までやるようになっていました。生まれてこのかた、側転をしようと考えたこともなく、くるくる回る娘に、ただただ感心する松永の洋服屋ヨメみちよです。 自己 続きを読む…

より良い方法は常に変化していく

久しぶりに日曜日、店を休みにして家族3人で出かけました。今後もおそらく月に1度、日曜日を店の休みにする予定です。 以前と同じ?同じで良いの? 4月5月の緊急事態宣言下では、定休日の木曜日の他に日曜日も店を閉めていましたが 続きを読む…

制服の時期がやってきました!そして気になる新制服は!?

冬休みが終わり待望の幼稚園が始まったものの、なんとなく冬休みの余韻(要は疲れ)が抜けきらない松永の洋服屋3代目ヨメみちよです。人はそれを「老化」と呼ぶとか呼ばないとか。とほほ。 制服の時期がやってきました! 今年も制服の 続きを読む…

仕入れは一期一会

11月ですね。まだ運転免許証の更新に行っていない10月生まれ、松永の洋服屋3代目ヨメみちよです。来週こそ! 大阪に仕入れに行ってきました 大阪に仕入れに行ってきました。展示会では基本的に、先の季節の洋服の見本を見て注文し 続きを読む…