寒い冬を暖める贈り物

甥が先日成人式でした。あの子がもう!なんて驚いたんですが、成人した甥姪は既に4人いて、その事実にも大いに驚いた松永の洋服屋、下宮敏商店のみちよです。光陰矢のごとし! 日々の仕事や暮らしの中で、私が感じた楽しさや豊かさをお 続きを読む…

今年はどうしよう?お悩みならコレ!

5月は時候が良いからか、やたらと予定が多い松永の洋服屋ヨメみちよです。まあ、半分以上は娘(9)の予定なんですけどね。運動会とかばら祭りとか。何はともあれ元気に楽しく過ごしてくれればオッケーです。 仕事や日々の暮らしの中で 続きを読む…

春夏も「はくひとおもい」

娘(9)、先日の誕生日にローラースケートを入手し、ただ今店内を爆走中です。え?ローラースケートって、そんなに簡単に滑られるようになるものなの?もちろんローラースケート未経験の松永の洋服屋ヨメみちよです(今後も予定なし) 続きを読む…

この冬もこの靴下で

娘(8)が夏の服を着ているのを見て、ようやく衣替えに着手した松永の洋服屋ヨメみちよです。本人はまだ寒くないと言ってはいますが、まあなんだ、世間体とかあるから笑。ものぐさな私は、ファミリークローゼット的な衣装部屋がひと部屋 続きを読む…

11月、そろそろ本気出します

秋ですね。すっかり秋になって、ようやくやる気が見え隠れしてきた松永の洋服屋ヨメみちよです。子供の頃から本当に夏が苦手で、9月にはよく体調を崩していました。今年はなんだか10月も冴えなくて、いつも以上にぐずぐずしちゃいまし 続きを読む…