
いざという時に慌てないために、時々チェックしたいもの
先日、お客さまからご要望があって、オーダースーツの採寸をしました。と言っても私が採寸するのではなくて、うちでオーダースーツをお願いしている銀座山形屋さんから来てもらった担当さんに採寸してもらいます。基本、お客さまにはスー 続きを読む…
since 1947
先日、お客さまからご要望があって、オーダースーツの採寸をしました。と言っても私が採寸するのではなくて、うちでオーダースーツをお願いしている銀座山形屋さんから来てもらった担当さんに採寸してもらいます。基本、お客さまにはスー 続きを読む…
最近目まぐるしく予定が入っていて、自分の予定が把握し切れていない松永の洋服屋3代目ヨメみちよです。娘(4才)の遠足の日なんて1週間間違えて覚えていたというから本当にアレな話です。スマホに登録した予定を手帳に書き込むという 続きを読む…
洋服って、どうやって作るか知っていますか?洋服を売っている我らも実はよく分かっていませんでした。そんな我らがオリジナルTシャツを作ったのは、福山市の将来について悩み行動する、ある人のお話がきっかけでした。その人、村上栄二 続きを読む…
20日間もあった長い長ーーーい春休みがようやく終わり、娘(3才)本日より登園しました!よーし、今日から溜まった仕事を片付けていくぞー!と張り切る、松永の洋服屋3代目ヨメみちよです。でもあまりの開放感から、何も手付かずです 続きを読む…
ここ数日、胃腸の調子が悪くて何も食べられない日もありましたが、昨夜試しにビールを飲んでみたら特に問題なかったので、回復したということにしました!松永の洋服屋3代目ヨメみちよです。 パーティーにお呼ばれ、さて何着よう!? 続きを読む…