20日間もあった長い長ーーーい春休みがようやく終わり、娘(3才)本日より登園しました!よーし、今日から溜まった仕事を片付けていくぞー!と張り切る、松永の洋服屋3代目ヨメみちよです。でもあまりの開放感から、何も手付かずですけどね。
ジャケパン男子、始めませんか?
先日、お店に来てくださった方(男性会社経営者)とお話をしていて話題になったのが、「ジャケパン(ジャケット+パンツ)スタイル」です。その方は、以前はお仕事で着るのはスーツだけだったそうですが、今では普段はジャケパンスタイルで仕事をし、ここぞ!という大事な時にスーツを着ているそうです。
「ジャケパンスタイル」とは、ジャケットとパンツが同じ生地でできている「スーツ」ではなく、別々の生地でできているジャケットとパンツを組み合わせて着る着方のことです。スーツほどカッチリはしていないけれど、カジュアル過ぎずきちんと感があるので、合わせるシャツやネクタイ、パンツによってはビジネスの場でもオッケーなんですね。
ビジネスの場でも使える「ジャケパンスタイル」ですが、本領を発揮するのはなんといってもカジュアルな場だと思います。
何を隠そう、うちのカズノリ氏もジャケパンスタイル多めです。

こんな感じ。カジュアル過ぎるTシャツにジーンズだと、童顔なカズノリ氏は子供っぽく見えてしまうので、カジュアルな時ほどジャケット必須みたいです。
ちょっと小洒落たカフェでお茶するときなんかにいいかも(ワタシ的感想)
同じジャケットでも、パンツを変えるとまた雰囲気が変わります。

ちよっときちんと感が増しました。いい雰囲気のバルで乾杯したい感じです(あくまでもみちよ目線)
こんな感じで大人の男性のカジュアルファッションに、「ジャケパンスタイル」を取り入れてみませんか?もちろん、ご相談にのりますよ〜。
ちなみに(ここから宣伝です)、4/15(日)・16(月)の2日間、「メンズスーツオーダー会」を開催します。春夏のスーツをはじめ、フォーマルスーツやジャケット・パンツのみのオーダーも可能なので、「スーツはあまり着ないけれど、ジャケット(パンツ)は欲しい」という方にもオススメです。
お値段は下記の通り。「オーダースーツってすごく高いんでしょ?」って思われがちですが、実はそんなにびっくりするお値段じゃないんですよ〜。
スーツ:¥39,800+税〜
フォーマルスーツ:¥49,800+税〜
ジャケット:¥49,000+税〜
パンツ:¥13,900+税〜
今後の参考に、見学だけでももちろんオッケー!しつこいセールスはしないので安心して見に来てくださいね。
その他、気になることは、お気軽にお問い合わせくださいませ〜。
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
下宮 美智代
最新記事 by 下宮 美智代 (全て見る)
- お待たせしました!下宮麦酒Tシャツ2023発売します!! - 2023年5月24日
- 「Michiyo’s room 」ただ今準備中 - 2023年5月20日
- 今年はどうしよう?お悩みならコレ! - 2023年5月10日