こんばんは、
今週も始まりましたね!
最高気温8℃の天気の良い松永でした。
バレンタインデーまであと1日!
昨日行ったショッピングセンターでは、
たくさんのチョコが用意してありました。
娘には大きくならないと(3歳以上)
チョコはダメと言い聞かせているので
今年はチョコはないなと
思っている3代目かずのりです。
明日は、ご来店のお客様には、
ささやかながらチョコを
プレゼントしようと思っています!
チョコを食べながら
おしゃべりしましょうね^^
広島県福山市今津町、松永駅北口で、
婦人服、紳士服や雑貨を取り扱っている、
「あなたの素敵な装いをお手伝い」下宮敏商店です。
さて、今日は黒板の内容からです。
という内容を書こうと思っていましたが、
こう言う友達のTwitterが流れてきました!
マックスブログ塾ブログマラソンに勝手に並走します! https://t.co/CwIwwc1J85 #マックスブログ塾 #ブログマラソン pic.twitter.com/ihZsdTerxk
— 世羅町のたまご屋さん ふみたま コッコ (@romionrururu) 2017年2月13日
コレを読んで、同じコトしてる人いた~!
というのが正直な感想です^^
ヨメみちよが先日行ったブログ塾
(先日の模様はコチラから)
そのマックスブログ塾で始まった
ブログマラソン!
内容は以下です。
塾長の壁下さんのブログです!
本格開始 4月1日〜
毎日ブログを書く ことが目標7月1日〜 内容・文章量を注視します。
もちろん、その他のSNSの連動も気をつける12月1日〜 勝負の月
ここまで残ってる人は多分ゴールは軽く超えます。
残り31日 イイネの勝負です。
11ヶ月真面目に書いた人、なんとか書いた人の差が思いっきりでます。参加費 30000円
※ うち1万円はイイネの数により分配します
参加者 10名の場合 1万円×10人=10万円
それを12月合計ブログ内イイネの数で分配
みんなで賞金の山分けです♪※残り2万円は旅行代金に♪ これが目的♪
この中にヨメ、エントリーされてました!
それ以来、毎日せっせと書いています!
身近で書いている人を見ると
何か「負けられない!」とか
勝手に思っちゃうんです!
特にヨメだと^^
そして先日、お店で
こんな会話のやり取りがありました!
ワタシ「ペースメーカーにはなれんけど
伴走なら何とか・・・」って言ったら
ヨメ「歩道で並走やな( ¯ᒡ̱¯ )」と・・・
まぁ、それ以来それでもええわと
書いています!
そんな中のこのツイート!
@k_simomiya @romionrururu カズノリ氏も #ブログマラソン つけてね!!
— 短パン社長の西の取り巻き 壁下陽一 (@clbeecom) 2017年2月13日
塾長から並走してもいいと
許可が出ました!
完走出来るようにゆるっと
がんばります٩(ˊᗜˋ*)و
裕美ちゃん、表明ありがとうね!
【今日の黒板】
今日の #黒板
#苗字制定記念日
1875年「 #平民苗字必称義務令 」を
明治政府が出した日
「 #下宮 」は全国順位8162位、
およそ1000人いるそうで、
ほとんど広島県にいるみたいです!
自分の苗字調べてみると
面白いですよ😁👍
#名字由来net 調べ
#黒板同盟 #下宮敏商店
明日もよい日でありますように!
[template id=”3272″]
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
下宮 一哲( しもみや かずのり )
最新記事 by 下宮 一哲( しもみや かずのり ) (全て見る)
- Online shop(通販ページ)はコチラ - 2020年7月26日
- ご縁を超えて運命を感じる出会い! - 2018年5月16日
- 行ってきました!チーム短パンゴルフコンペ! - 2018年5月15日