夏はちょっと苦手。
松永の洋服屋3代目ヨメみちよです。
洋服やメイクの秋冬のトレンド傾向や、
注目カラーの資料を見ながら現実逃避します。
出掛けてきました
昨日、珍しく昼間に、カズノリ氏と出掛けました(福山市内ですけどね)
昼下がりの車内からこんにちは。珍しく昼間に2人でお出掛けです。
毛皮・バックの問屋さんに行って色々見せてもらい、雑貨屋さん(卸)に行き、最後は年金事務所、以上の予定で参りま〜す♪ pic.twitter.com/13oKFfaeA5— 下宮美智代*松永の洋服屋ヨメ (@modeshimomiya) July 28, 2017
毛皮やバッグを扱う問屋さんへ商品を見せてもらいに。
爬虫類系のバッグやお財布、
ゴージャスな毛皮のコートなどを、いちいち、
「わー!」とか、「おー!」とか言いながら見学(笑)
まだ未定ですが、面白いことができたらいいなーって思ってます。
その後もう1軒、問屋さんに寄って、「年金事務所」へ。
年金事務所に「算定基礎届」等を提出してきました。いつもは郵送ですが、たまーに呼び出しがあるのです。
さて、まだまだ外は暑いですが、歩いて福山駅まで…20分くらいかな…(笑)
頑張ります! pic.twitter.com/q3uw1oQNBd— 下宮美智代*松永の洋服屋ヨメ (@modeshimomiya) July 28, 2017
年金事務所での用事はすぐに終わり、お待ちかねの自由時間!ですが、
この年金事務所から福山駅周辺までは、徒歩約20分!
普段、涼しいお店の中にいる私には、
灼熱の砂漠をさすらっているようでした。長かった!
でも、だからビールが美味しいよね✩
お喋りはオンナのレジャー
なんとか福山駅までたどり着き、
待ち合わせていた友達とも無事合流。
久々のお店で、待ってましたの乾杯!
喋ったー!喋ったー!喋り続けたーーー!
以前、彼女と私の会話を聞いていたカズノリ氏が、
「よくあんなに喋り続けられるよね・・・
話の展開が早すぎて付いて行けなかった」と、こぼしたことがあります。
だって、「お喋りはオンナのレジャー」ですから。
たいしたことは喋ってないけど(笑)
それでも彼女と話すと、
「自分中心」になっている考え方がリセットされます。
私が普通だと思っていることは、
ほかの人には普通じゃないってことを、
はっきり指摘してもらったり(ヒジョーに的確なんだな)
そんな中で今回は、
これまでにも何人かの人に言われたことを、
また彼女の口から聞いて、
これから私が向かう方向のひとつが見えたような気がします。
おぼろげですが。
若干二日酔い気味な今日ですが、
なんだかとても清々しい気持ちなのであります。
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
洋服屋ヨメの日常をTwitterでツイート
→→みちよ*松永の洋服屋3代目ヨメ
日々の様子をFacebookで発信
→→下宮美智代
毎日の黒板などをInstagramにアップ
→→下宮美智代(s_michiyo)
下宮 美智代
最新記事 by 下宮 美智代 (全て見る)
- お待たせしました!下宮麦酒Tシャツ2023発売します!! - 2023年5月24日
- 「Michiyo’s room 」ただ今準備中 - 2023年5月20日
- 今年はどうしよう?お悩みならコレ! - 2023年5月10日