広島県福山市今津町、松永駅北口で、婦人服、紳士服や雑貨を取り扱っている、
「あなたの素敵な装いをお手伝い」
下宮敏商店 3代目ヨメみちよです。
ここのところの悩みは、
娘(2才)がお風呂に入りたがらないことと、
歯磨きを嫌がることです。
どちらも、年頃になったら身につく習慣なのでしょうが、
親としてはそこまで待てないので、
なんとかならんものかと思っていました。
そんな時に
「バスボム」の存在を思い出したんです。
お風呂の中でシュワシュワ泡立つバスボムで、
娘の気が引けるかも!?
重曹とかクエン酸とか、
ドラッグストアで買えるものでできるじゃん!
娘のお風呂イヤイヤ問題が解決するかも!
期待は高まります(笑)
ズボラな私、
こんなものを見つけました。

バスボムキットです。
必要なものが用意されていて
混ぜて固めるだけ!
(ちなみに「手作り石けん材料と道具のお店 Cafe de Savon」で購入)

さっそく、お店のフリースペースで作ってみました。
ボウルに材料(重曹・クエン酸・ローズソルトパウダー・
スイートアーモンドオイル・ラベンダーの精油)を入れ、混ぜ混ぜ。

スイートアーモンドオイルを全部入れると、
油風呂になるとのレビューを参考にして、
少なめに入れ、
ドライハーブは湯船に広がると、
掃除が大変そうなので入れませんでした。
そして成形。

そのまま保存もできるかなと思い、
ディップカップを使いました。
成形したら最後は乾燥。

天気の良い日だったので、
2~3時間で固まりましたよ~。
さて、これで娘はお風呂を喜んだか!?
喜んだんですーー!
やったーー!
ちょっと機嫌悪そうでも、
「お風呂でシュワシュワしようか?」って言うと、
「うん!」って乗り気に・・・ヽ(*´∀`)ノ
長持ちはしませんが、
ラベンダーの香りにも癒されますヽ(*´∀`)ノ
長風呂派の私は、
娘以上に楽しんでいるかも(笑)
こんなに簡単にできるのに、
どうして今まで作らなかったのワタシーーー!
ちょっとの行動で
よりよく生きられるなら(大げさ?)
やってみればいい。
ダメならやめればいいんだから。
味をしめたワタクシ、
今度はいろんなエッセンシャルオイルで香り付けしてみようとか、
成形の型は、もうちょっとかわいいのがいいよねとか、
娘がもうちょっと大きくなったら、
一緒に作れるな~とか、
夢が広がっています。
そんでもって、石鹸も作ってみたいとか、
更なる野望も抱いております( ̄ー ̄)ニヤリ
歯磨きイヤイヤ問題は繰越ですがー・・・
ワクワクしています!
下宮美智代でした。
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
![]() |
Facebook 下宮美智代 |
![]() |
Twitter お洒落と健康を考える洋服屋嫁*下宮美智代 |
![]() |
Instagram s_michiyo 下宮美智代 |
下宮 美智代
最新記事 by 下宮 美智代 (全て見る)
- 色々と盛り上がってきました - 2023年6月1日
- お待たせしました!下宮麦酒Tシャツ2023発売します!! - 2023年5月24日
- 「Michiyo’s room 」ただ今準備中 - 2023年5月20日