こんばんは、
花粉症はへっちゃらですが
気圧の変化や気温の変化に弱いです!
雨の降る前は、なぜか偏頭痛があります(>_<)
広島県福山市今津町、松永駅北口で、
婦人服、紳士服や雑貨を取り扱っている、
「あなたの素敵な装いをお手伝い」
下宮敏商店のツイてる3代目かずのりです。
今日は雨降りの松永でした。
雨の時は、偏頭痛持ちなので
気持ちがドンヨリしています。
でも、娘がやけに楽しそうなんです!
カサを持ってルンルンでした!
それ見て朝の黒板はこう書きました!
こんにちは、雨の肌寒い #松永 です☔️雨を楽しむ☂娘は、雨の日でもルンルン✨だってお気に入りのカサに長靴が履けるから😁モノゴトは見方が大事!娘から勉強させてもらってます😌自分の感性を磨くのはどこからでもできますね✨足下悪い1日ですがステキな1日に👍 #黒板同盟 #下宮敏商店 pic.twitter.com/4JMUhomKA1
— 下宮一哲(かずのり)【福山市松永の洋服屋】 (@kazunori_shimo) March 21, 2017
雨を楽しむ☂娘は、雨の日でもルンルン✨
だってお気に入りのカサに長靴が履けるから😁
モノゴトは見方が大事!
娘から勉強させてもらってます😌
自分の感性を磨くのはどこからでもできますね✨
子どもから日々いろんなことを
気づかされます^^
親ってこういう風になっていくんだと
実感しています。
子どもの感性を見て
そういう考え方もあるんだという事に
気づくことでモノゴトの見方が広がりますね!
あと本当に、子どもって親のするように真似しますね!
しゃべり方、使う言葉、態度など
「こんな言葉、誰が教えたの?」とか
「こんな物言い、いつの間に!」とか
びっくりします!
鏡のような存在ですね!
だから、子どもの生活の手本となるように
日々過ごしていきたいと
思うようになりました(^o^)/
ということで
早寝します!
今日はもう寝ます!
おやすみなさい!
いいお手本になれますように^^
今日、お伝えしたいことは
以上です!
【今日の黒板】
今日の #黒板#JUSTONEVICTORY (たったひとつの勝利)の発売日
1989年 #TMNETWORK の16枚目のシングルの発売日 B面がSTILL LOVE HER(失われた風景) #シティーハンター のエンディング曲でしたね👍サントラ持ってます💿 #黒板同盟 pic.twitter.com/YuQaMwRq7w— 下宮一哲(かずのり)【福山市松永の洋服屋】 (@kazunori_shimo) March 21, 2017
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました!
3月25日より
メンズパーソナルオーダースーツ販売会
開催します!
詳細は、こちらを
明日もよい日でありますように!
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
[template id=”3272″]
下宮 一哲( しもみや かずのり )
最新記事 by 下宮 一哲( しもみや かずのり ) (全て見る)
- Online shop(通販ページ)はコチラ - 2020年7月26日
- ご縁を超えて運命を感じる出会い! - 2018年5月16日
- 行ってきました!チーム短パンゴルフコンペ! - 2018年5月15日