広島県福山市今津町、松永駅北口で、婦人服や雑貨を取り扱っている、下宮敏商店です。
シルバーウィークは、地元の祭りからのお墓参りで
お店に戻ってきた3代目かずのりです。

今年は、寒くなるのが早い気がする今日この頃ですが、
お客様から朝晩の気温差があるから、
何を着たらええんかな?と言われるので
お店でアドバイスしていることや
実際自分が参考にしているサイトなどを
ご紹介しますね。
何を目安にしたらええんかな?
まずは、朝の天気予報で最高気温と最低気温を確認しましょう。
最高気温が26度以上でしたら
半袖を着ましょう!
でも早とちりは、だめですよ!
最低気温が大事です。
最近では、最低気温が16℃になることもしばしば
そうなると薄手のカーディガンや羽織もの
などを持参しておくと晩の冷え込みにも対応できます。
気温別服装の目安は、こちら
26度から29度・・・半袖
21度から25度・・・半袖と長袖の分かれ目
半袖と長袖の分かれ目です。
同じ気温でも、晴れの日と雨の日では体感温度が異なりますので、注意が必要です。
日中、晴れていて日差しがある場合は、半袖でもいいです。
でも、曇りや雨で日差しがない場合は、長袖を着ていくことをお勧めします。
半袖を着る場合も、念のため薄手の上着を着ておくと、少し寒くなっても安心です。
16度から20度
重ね着に最適な気温です。
長袖のTシャツの上に、カーディガンを羽織るなど、少し暖かい恰好がいいです。
ジャケットやストールもオススメです。
12度から15度
冬服や薄手のコートがいい気温です。
セーターなどのニット素材の服をも最適です。
おすすめのサイトは、こちら
いちいちそんなの覚えてられないわ
なんかええのある?って方は、
服装指数 – 日本気象協会 tenki.jp
このページをお気に入りに登録して下さいね。
全国各地の1週間分の天気と
服装指数が細かく書いてあります。
内容も 「半袖ポロシャツで過ごせそう」とか
「朝晩は上着が欲しい涼しさです」と
目安にするのに十分な内容です。
先日の東京出張のときは、参考にしました。
日本は、南北に細長い列島なので
地域での気温差がかなりありますから
旅行先や、仕事先での服装を選ぶのに
いいと思います。
今日もよい日でありますように!
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
下宮 一哲( しもみや かずのり )
最新記事 by 下宮 一哲( しもみや かずのり ) (全て見る)
- Online shop(通販ページ)はコチラ - 2020年7月26日
- ご縁を超えて運命を感じる出会い! - 2018年5月16日
- 行ってきました!チーム短パンゴルフコンペ! - 2018年5月15日