広島県福山市今津町、松永駅北口で、婦人服や雑貨を取り扱っている、下宮敏商店です。
今日は29日、そうそれは、
服の日と勝手に命名している
3代目かずのりです。
ここ2日ブログ少し立ち止まったので
また再び出発です。
お店はその間も休んでいた
わけでなく営業していましたよ!
(当たり前ですが^^;)
印象的な出来事が2つありました。
頼りにされたこと、信用されたこと
頼りにされたこと
ほんとに歩いてすぐのお客様から
この1年間コーディネートを頼まれています。
お嬢さんの彼との顔合わせや、
結婚が決まり、
お嬢さんの衣装合わせに
付いていくのに、
何を着ていったらいいのか
という相談を受けていました。
相手方のお母さんとの兼ね合い
なども図りながら、嫁や母の意見を
元に提案いたしました。
今回は、結婚式場までの
コーディネートを頼まれました。
来店していただくたびに、
「良かったですね」と
言っていたのがついに
「おめでとうございます!」になりました。
なんだかとても幸せな気分になりました。
少しですが、装いのお手伝いが
できたことを嬉しく思います。
写真をお願いしたのですが、
恥ずかしいので×でした。
当日、その服を着ていただいて、
「素敵ですね!」と言って
もらえるように願ってます。
信用してもらうこと
今年よりうちのお店にある
「みちよ文庫」、
あるお客様と本について
盛り上がりました。

その方は、
長年、先代よりずっと
のお付き合いで
母ととても気が合い
先日もすだちをもらったり、
父が作った野菜をおすそ分けしたりと
友達のような関係です。
本が大好きな方なので
「みちよ文庫」ができたことを
とても喜んでくれていました。
以前、3代目は、ミステリーが好きで
大どんでん返しの本が読みたいなという
話をその方としておりました。
そうしたらオススメのミステリー本を
持ってきていただいて、
「読んでみ」と貸してもらっています。

先日来ていただいたとき
実は、本を人に貸すのは
「35年ぶりなんよ」と聞きびっくりしました。
家で旦那さんから「よくお前が人に本を貸したな」と
いう会話があったんよと何気なく話してくれました。
「あの若なら大丈夫!」と言っといたからと・・・
さらっと言ってもらった言葉
すごく嬉しかったです。
ちゃんとお客様と信頼関係が作れていると
実感した出来事でした。
今度面白い本があったら
オススメしてみよう^^
まだその本読めてないので
早く読んで、感想を熱く語りたいと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございます。
来てくれたお客さんに頼られ
信用される人、お店に!
もうひとつ大事な、楽しいお店!
そう感じてもらえるように発信していきます。
今後ともよろしく^^
今日もよい日でありますように!
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
下宮 一哲( しもみや かずのり )
最新記事 by 下宮 一哲( しもみや かずのり ) (全て見る)
- Online shop(通販ページ)はコチラ - 2020年7月26日
- ご縁を超えて運命を感じる出会い! - 2018年5月16日
- 行ってきました!チーム短パンゴルフコンペ! - 2018年5月15日