こんばんは、
今日も最高のゴルフ日和でしたね!
GW休みいかがおすごしですか?
昼間、カープが8-7のルーズベルトゲームを
制したのをテレビ観戦してて大興奮でした!
新井さんの逆転タイムリーも凄かったですけど
その前の同点ホームランの西川選手は
今後大注目ですよ!
広島県福山市今津町、松永駅北口で、
婦人服、紳士服や雑貨を取り扱っている、
「あなたの素敵な装いをお手伝い」
下宮敏商店のツイてる3代目かずのりです。
ちなみにルーズベルトゲームとは、
野球を愛した第32代アメリカ合衆国大統領の
フランクリン・ルーズベルトが1937年1月に、
ニューヨーク・タイムズの記者に宛てた
野球記者協会から招待されたディナーを欠席することを
詫びた手紙の末尾に記された
「一番おもしろいゲームスコアは、8対7だ」という言葉に由来する
Wikipediaより
本日のスコアまんまでした。
広島8-7中日、カープ3連勝^^
今日も美味しいお酒が飲めそうです!
こんな本を読んでいます!
さて、普段できないことをお休みにしようと思っています。
ということで最近買った本を読みます。
その本は、【デザインってなんだろ?】 著 松田行正
新聞かネットか何でヒットしたかは、
分かりませんが、この本は読んでみようと
直感で思った本です!


帯の「さっさと仕事を終えて遊ぼう!」
と書いてあるのもGOODな気がしました!
本の内容は、
色ってなんだろ?
装飾ってなんだろ?
ロゴってなんだろ?
レイアウトってなんだろ?
表現ってなんだろ?前編、後編です。
色の話は、色の持つイメージから
歴史的な意味まで興味深い内容がたくさん!
例えば、ピンクが色として認識されたのは
20世紀に入ってからとか
ストライプは、元々は【反抗の意味】だったのが
【清潔】をあらわすようになったとか
読んでいて知的好奇心を刺激する内容です。
まだ全部読んでいないので
GW休みに読んでいきたいと思います!
読み終えたらお店の本のコーナーに
置いておきますので、自由に手にとって
読んでみてくださいませ!
本の横の所を押してみると
絵が出てきます。
逆にするとまた違う絵が見れます。
こんな遊び心も楽しいですよね^^
これから読書タイムです^^
明日もよい日でありますように!
読書のことなら
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
[template id=”3272″]
下宮 一哲( しもみや かずのり )
最新記事 by 下宮 一哲( しもみや かずのり ) (全て見る)
- Online shop(通販ページ)はコチラ - 2020年7月26日
- ご縁を超えて運命を感じる出会い! - 2018年5月16日
- 行ってきました!チーム短パンゴルフコンペ! - 2018年5月15日