広島県福山市今津町、松永駅北口で、婦人服や雑貨を取り扱っている、
「あなたの素敵な装いをお手伝い」下宮敏商店です。
こんにちは、久しぶりの更新です。
今日は6月最後の週の月曜日。
昨日、久しぶりに参加したソフトバレーの試合で13セットを
やりきった影響で筋肉痛に苦しむのかと思いきや
「えっ」て言うくらい身体の軽い月曜日を
迎えております3代目かずのりです。
さて、先々週の6/18(土)、19(日)と
松永に友達がはるばるやって来てくれました^^
来てくれたのは、この方
Kawara王子こと岡 公司さんです。!
兵庫県加古川市の屋根工事店 播州瓦工業株式会社
の3代目(仮)で瓦の価値を伝えることを命題にしている方です。
詳しくは、コチラ!(クリックすると新しいウィンドウが開きます)
嫁みちよは、宮島で先にお友達になっておりましたが、
私は、松山の短パン社長のセミナーで始めてお会いして、
それからFacebook友達となりました。
毎日のSNSの投稿に感化されて瓦のコトが気になって
いつの間にか瓦監察官(通称 蟹面戸シーカー)となり
ドライブがてらに人様の家の屋根に蟹面戸が無いかを
常にチェックしてしまうようになってしまいました(^_^)
私たち夫婦のマニアックな好奇心を常にくすぐってくれます!
そしてFacebookやブログで
互いにゴルフをするということが分かったので
私の「ゴルフ行きましょう!」の声に
「行きましょう!」とすぐに返事をくれました!
うれしかったなぁ^^
なんやかんやの日程の打合せをしてついに
土曜日の夕方に岡さんは、やって来ました^^
毎度のことですが、SNSで毎日顔を見たり
コメントしたりしてるので、
「2回目に会うとは思えない!」ほどの距離感でした^^
この感じ何度体験しても面白いし、感動します^^
お土産をもらったんですが、
フワフワでとってもおいしかったんです!
娘がガツガツ食べて当分
「ケーキ!ケーキ!」と催促してくれました。
そのケーキは、こちら
しもさん家のうまかロール!
何かというと岡さんのお友達の下さんがやっている
姫路市のケーキ屋さんで、そこで買ってきてくれたものです。
「しもさん家のうまかロール」を下宮さんのところへ
というのがなんともこそばゆい感じがしました^_^
甘すぎず、中に生クリームもほどよい濃厚さで
コーヒーとの相性が抜群でした^^
菓子工房しもさん家は、こちらから
(クリックすると新しいウィンドウが開きます)
雑談をしたり
ウチの瓦チェックをしてもらったり
瓦講義をしてもらったりしました。
この後、食事に行く予定になっていたので、
講義もそこそこに食事会場に移動しました。
本当に楽しい時間って過ぎるのが早いです!
瓦を真剣に見る岡さん
まだまだ長くなりそうなんで次に続きます。
このときの様子は、岡さんが書いてくれました!
コチラでどうぞ!
(クリックすると新しいウィンドウが開きます)
最後まで読んでいただいてありがとうございます^^
今日もよい日でありますように!
*************
Simomiya Tosi Shouten [ 下宮敏商店 ]
Address: 広島県福山市今津町2-2-38
Tel:084-933-2225
下宮 一哲( しもみや かずのり )
最新記事 by 下宮 一哲( しもみや かずのり ) (全て見る)
- Online shop(通販ページ)はコチラ - 2020年7月26日
- ご縁を超えて運命を感じる出会い! - 2018年5月16日
- 行ってきました!チーム短パンゴルフコンペ! - 2018年5月15日